気の早い就活生のための選考対策②(筆記試験篇)

どうも。


台風ということで、すんごい雨ですね。。。

普段は台風とか来てても気にせず外出してることが多いのですが、今日のお昼~夕方にかけて、ふだん連絡をくれる母だけでなく父や祖母からも「はよ家帰り」とメール来たので、観念してマンションに帰還した次第です。笑


えー、前回に続いてコンサル選考対策ということで、筆記試験篇、です。

筆記試験って難易度的には日系/外資(コンサル以外)/外コン、で大分意味合いが違うと思うのですが、どこを受けるにせよとりあえずきちんと対策しておいた方が無難だとは思います。筆記で切られて面接に行けないとか悲しすぎますよ(・ω・`)

あと、単なる足切りではなく点数も結構面接まで引っ張る会社も少なからずあると聞きます。なので対策すれば済むものは対策しときましょう。



外資コンサル

基本的にちゃんと準備しないと落ちると思っておいた方がいい気がします。初めて受けたのはベインの夏インターンの筆記でしたが、会場に行ったらほとんどの人が何かしらの問題集を読んでいてそれなりに焦りました。

対策としては、公務員試験で出題される数的処理・判断推理が傾向として似てるのでそれを。市販で売ってるのは3年分くらいの過去問ですが、国1を目指してる友達とかであればダブスクとかで20年分くらいの過去問を配られてると思うので、それを頼んでコピーさせてもらうとかは一手かも。


上・中級公務員 標準判断推理―確かな解答力が身につく“基本書”

上・中級公務員 標準判断推理―確かな解答力が身につく“基本書”

上・中級公務員標準数的推理―基礎から体系的に学べる“基本書”

上・中級公務員標準数的推理―基礎から体系的に学べる“基本書”

あと、海外大学院のMBA受験の際に必要なGMATのcritical reasoningの章はやっとくといいです。結構そのまんま出す会社あります。笑

The Official Guide for GMAT Review

The Official Guide for GMAT Review


※よく先輩からのアドバイスとかで「中学受験したなら問題ないよ」というのがありますが、確かに中学受験で出るような問題が出題されるという意味では正しいのですが、でもそんな10年くらい前の記憶なんか残ってるはずがないので、中学受験の経験如何問わず対策しましょう笑




外資(コンサル以外)

受けてないのでわかりませんごめんなさい><



◇日系

こっちは外コンほど深刻な話ではないとは思いますが、それでもやらないよりやった方がいいです。まあやるものとしては以下が代表的。

[テストセンター対応] これが本当のSPI2だ! (2012年度版)

[テストセンター対応] これが本当のSPI2だ! (2012年度版)

【玉手箱対策用】必勝・就職試験! 8割が落とされる「Webテスト」完全突破法【1】2013年度版

【玉手箱対策用】必勝・就職試験! 8割が落とされる「Webテスト」完全突破法【1】2013年度版

僕はamazonで古本を購入しましたが、別に買わなくとも友達とか就活終わった先輩とかに借りたりすればいいと思います。ちなみに僕ももう人にあげちゃいました笑


◇その他(複数受験等)

(1)自宅のPCから受験できるいわゆる「webテスト」とか、そういうの得意な友達と一緒に受けるのは倫理的にどうなんだみたいな話はありますが、システム上、複数名で受験したりスクショで写すのは防ぎようがないわけで。ってことはやる人は絶対いるわけで。「自分の倫理観を守って筆記で落とされる」のか、「そういう手段を通してでも筆記を通る」のかどっちを取るのかって話ですよね。

ちなみにですが、webテストごとき独力で合格できないような頭の持ち主は、何人がかりでwebテストを突破しようがどうせ面接で弾かれてるような気はしています。なので正解は「自分の倫理観を守ってかつ筆記を通る」ですねw

(2)外資を受けない人(日系受ける人)も、一応外資の筆記受けとくとよいとは思います。別に僕は外資信望者とかでは全くないですが、選考が日系よりも早い時期にあるので、筆記試験の良い練習になるっていうただそんだけのことです。




まあ、しっかり対策したほうがいいです(´・ω・`)

※繰り返しになりますが、GDの練習会が来週一橋大学で行われます。当然無料ですwお時間ある方は是非ぜひお越しください(^O^) こちらのツイートを参照のうえお申し込みください。

  @shukatsu_akaoni https://twitter.com/#!/shukatsu_akaoni


そんなわけで今日はこんな感じで。明日は先輩からのお誘いで、文科省の方やら教育産業に携わる方やら、「教育」をキーワードに集まる社会人中心の集まり(勉強会?パーティー?)に行ってきます。怪しいw けどその怪しさも含めて楽しもう\(^O^)/

ではではー。